fc2ブログ

バグフィックス

やっちまった・・・

冬コミバージョンにバグがあったので、修正パッチを作成しました。
ヤタガラスホームページからダウンロードして頂けるようお願いします。

http://homepage3.nifty.com/shizapen/
スポンサーサイト



コミケ77

 コミックマーケット77での「ヤタガラスVer.091230」の販売は無事終了しました。
おかげさまで完売致しました!
来てくださった方、買っていってくださった方、皆さんありがとうございました。

 今回はマスターアップしたのが当日のAM5:00(!)という、
極限まで苦しいスケジュールでしたが、大きなトラブルも起きず
なんとか無事に終えることができてよかったです。

 なお、ショップでの委託販売に関しては、1月早々にも申し込む予定です。

 それでは、来年もよろしくお願いします。

HinaShimoニュートラル

091226hinashimo.jpg

 とりあえず新キャラのスクリーンショットを1枚。

 今回はぎりぎりまで製作を続ける予定でして、ほんとに時間がとれそうにないので、
他のスクリーンショットや動画UPがいつ出来るのかわかりません。コミケまでにはやりたいと思うのですが・・・すいません。

 少しだけ内容に触れておくと。
・Hinaはタメキャラ、Shimoはコマンドキャラです。
・この2キャラは同系統の技を持ったいわゆるコンパチキャラです。
・技は同系統ですが、戦い方や楽しむポイントが異なっているので、共に楽しんでもらえるのではないかと思います。

PC不調とか

●近況

 年末の追い込みの忙しい時だというのに、PCが起動しなくなり大変でした。
幸いデータのバックアップはとっており、なんとか2,3日で復帰したので大事には至りませんでした。

 思えば、大昔にX68000の20MBのHDDがクラッシュして以来、PCの不調と長年付き合ってきましたが、
機嫌よく動いている時は何年も問題なく動くのに、いったん何らかのきっかけで不調になると急に信頼できなくなる。
ちょっとPCひ弱すぎだろ、とか思います。

 上記のトラブルなどもあり、プレスCDの締め切りに間に合わなかったため、メディアはCD-Rになります。
イベント前の手焼きは作業量的に大変なのですが、なんとか頑張ります。

 また、ショップでの委託販売に関しては、現在のところ未定です。
今回もやりたいとは思っているのですが、少なくともイベントと同じ日に委託販売を開始するのは無理だと思います。
また、委託したとしても部数はそんなに多く作れないので、確実に欲しい方は冬コミでの購入をお勧めします。


●販売情報のまとめ

タイトル:ヤタガラスVer.2009/12/30
価格:1000円
発売日:2009/12/30(冬コミ2日目)、東X01bサークルPDW
メディア:CD-R
ショップ委託:現段階では未定

 今後の開発の励みになりますので、どうぞよろしくお願いします。
高モチベーションを保ち続けるのはなかなか大変なので、ご意見ご感想等も頂ければ幸いです。

ヤタガラス新規機能5。コマンド関係色々。

 前回までは、見た目に分かりやすい変更点ばかり触れていましたが、内部的なことにも触れておきます。今回はキー入力関係をいくつか紹介。

●めくられ時などに、6321入力で昇龍が出ないよ?

 コマンド入力途中に、キャラの位置関係が変わった時の判定方法を変更しました。
入力時点での向きを考慮するので、上記のケースでコマンドが成立するようになりました。


●ラウンド開始前にもコマンド入力を受け付けるように対応。

 ラウンド開始前に、例えばレバータメなどをしてた場合、ちゃんとタメを認識するようになりました。
今までこれができてなかったのはバグに近いですね・・・。


●コマンドレコーダー(コマンドコントローラ)機能の強化。

 入力をバッファに保存しておいて、後で再生を行えるコマンドレコーダー機能をわかりやすく強化しました。
トレーニングモード向け。


●入力遅延機能の追加。

 これは完全にオマケの機能です。キー入力が画面に反映されるまでの遅延時間を設定することができます。
何のための機能なのと聞かれると少し困りますが。遅延をリアルに実感できるとか。
プロフィール

hotapen

Author:hotapen
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
フリーエリア
このページのトップへ