fc2ブログ

GGPOについて

現在IndieGoGoにてヤタガラスACの寄付を募っておりますが、
ストレッチゴールの先頭にGGPO導入を追加しました。
このGGPOの採用経緯を説明します。

開発チームとしての見解は、IndieGoGo英語ページに示してありますが、ここでは日本向けの説明をしたいと思います。

日本でのネット対戦環境は、スパ4などを始め非常に快適なものが多いです。
しかし、北米では日本のネットコードは評価されてないとの意見を多く頂きました。
ヤタガラスのネットコードが、というわけではなく、スパ4を含む日本のものが全てダメだという論調です。

もちろん私としては「スパ4とか快適すぎるだろ、何を言ってるんだ?」状態です。
そもそも意見というものは数が多くとも全体を総括しているとは限らないため、
一部の声の大きい人の意見なのか、全体としてそうなのかは正直なところ判別がついていません。

ただ少なくとも言えるのは、諸外国のネット回線は日本ほど品質が良くないということです。
日本の高品質な回線で低ラグのネット対戦を楽しむという当たり前の感覚が、海外では普通ではなかった。

GGPOは見た目上の通信ラグが無くなる点に特徴があります。
そのため、回線品質が悪くても、見た目上快適に遊ぶことができます。
もちろんあくまで見た目上通信ラグが無くなるだけなので、巻き戻しが発生するなど、
1Fが重要な格闘ゲームには向いてない面もあります。
ただ、海外の格闘ゲームコミュニティでは圧倒的な支持があるようです。

世界展開を進めるにあたって、開発チームに可能なことなら世界中の要望に対応しようと考えています。
GGPOに関して検討した結果、諸条件をクリア出来るなら採用出来ると判断しました。
スポンサーサイト



プロフィール

hotapen

Author:hotapen
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
フリーエリア
このページのトップへ